うぐいすソリューションズ

Recruit

全力で サボる世界を 実現する

うぐいすが定義する「サボる」とは勤務時間中に眠るとか、タスクをこなさないという意味ではありません。

社会への価値提供をいかに短時間で、心身に負荷なくできるかを追求し、しくみ化することで全員の時間あたりの価値を極限まであげます。

しくみと教育と「仕事=嫌なもの」の価値観をなくし、ワクワクしながら働きつつ自分の時間も大事にできる未来をあなたに。

うぐいすが定義する「サボる」とは勤務時間中に眠るとか、 タスクをこなさないという意味ではありません。

社会への価値提供をいかに短時間で、心身に負荷なくできるかを追求し、しくみ化することで全員の時間あたりの価値を極限まであげます。

しくみと教育と「仕事=嫌なもの」の価値観をなくし、ワクワクしながら働きつつ自分の時間も大事にできる未来をあなたに。

Document

採用資料

うぐいすソリューションズ

うぐいすソリューションズ採用資料[PDF]

Theme

8時間を人生の主役に

  1. エンジニア経験無いやつが設計するなよ!

    エンジニア経験無いやつが設計するなよ!

    技術者が設計しないと実現可能な設計なんてできないのよ。技術者にコンサルの地位とスキルを与え未然に防ぐ。

  2. 搾取されるのもうやめね?

    搾取されるのもうやめね?

    適切な給与と、明瞭な会社の仕組み、さらに一人一人を大事にする文化により社員の平日8時間の幸福度を上げる。

  3. 1日8時間を最高の時間にしないかい?

    1日8時間を最高の時間にしないかい?

    適切な給与と、明瞭な会社の仕組み、さらに一人一人を大事にする文化により社員の平日8時間の幸福度を上げる。

Culture

うぐいすの雰囲気

  • メリハリをつけて仕事ができるように

    メリハリをつけて仕事ができるように

    自分の人生を大事にしてほしいという思いから、事業内の成果を最大化し、安らげる時間の確保を応援。時間効率の上げ方、ダラダラしない休み方、適切なタスクの分割や無駄のないコミュニケーションなど、どの業界でも通用するギラギラした働き方をしよう。

  • AI駆動開発

    AI駆動開発

    週に1回AI駆動開発の勉強会を開催。さらに実案件でもAIを使って要件定義、コーディングを行い、知見のシェアをしています。生成AI系コミュニティの運営をしている社員もちらほらいます。

  • 経営や新規事業の進め方を学べる

    経営や新規事業の進め方を学べる

    事業計画の共有はもちろん、幹部候補の人には各種経営に必要なスキルを伝授。幹部以外についても社内での新規事業立案・実行もサポートしながらお願いすることもあり、エンジニア以外についても自分に合ったスキルが身につきます。

  • 圧倒的なキャリアパスの広さとスキルを伸ばせる環境

    圧倒的なキャリアパスの広さとスキルを伸ばせる環境

    コンサル出身者からスタートアップCTO経験者など幅広いバックグラウンドを持つ人が在籍しており、エンジニアリングを軸に幅広いキャリアパスの開拓が可能。1on1を通じて必要なスキルの言語化と目標設定も行い、未来が怖くない自分を作れます。

  • 相手の尊重と丁寧な言語化

    相手の尊重と丁寧な言語化

    多様な経歴を持つ人が在籍するので、価値観や得意なコミュニケーション方法も様々。社内でのコミュニケーション摩擦が減るようなルール整備を心がけており、社員たちは丁寧な言語化と異なる価値観へのリスペクトを重視しています。

  • メリハリをつけて仕事ができるように

    メリハリをつけて仕事ができるように

    自分の人生を大事にしてほしいという思いから、事業内の成果を最大化し、安らげる時間の確保を応援。時間効率の上げ方、ダラダラしない休み方、適切なタスクの分割や無駄のないコミュニケーションなど、どの業界でも通用するギラギラした働き方をしよう。

  • AI駆動開発

    AI駆動開発

    週に1回AI駆動開発の勉強会を開催。さらに実案件でもAIを使って要件定義、コーディングを行い、知見のシェアをしています。生成AI系コミュニティの運営をしている社員もちらほらいます。

  • 経営や新規事業の進め方を学べる

    経営や新規事業の進め方を学べる

    事業計画の共有はもちろん、幹部候補の人には各種経営に必要なスキルを伝授。幹部以外についても社内での新規事業立案・実行もサポートしながらお願いすることもあり、エンジニア以外についても自分に合ったスキルが身につきます。

  • 圧倒的なキャリアパスの広さとスキルを伸ばせる環境

    圧倒的なキャリアパスの広さとスキルを伸ばせる環境

    コンサル出身者からスタートアップCTO経験者など幅広いバックグラウンドを持つ人が在籍しており、エンジニアリングを軸に幅広いキャリアパスの開拓が可能。1on1を通じて必要なスキルの言語化と目標設定も行い、未来が怖くない自分を作れます。

  • 相手の尊重と丁寧な言語化

    相手の尊重と丁寧な言語化

    多様な経歴を持つ人が在籍するので、価値観や得意なコミュニケーション方法も様々。社内でのコミュニケーション摩擦が減るようなルール整備を心がけており、社員たちは丁寧な言語化と異なる価値観へのリスペクトを重視しています。

Members

うぐいすのゆかいな仲間たち

  • Tanabe Ayaka

    代表取締役

    田邉純佳

    • エンジニア
    • バックエンド

    代表取締役

    田邉純佳

    • エンジニア
    • バックエンド

Benefit Package

うぐいすの福利厚生など

  • 01

    住宅手当

    住宅手当

    住んでいる場所に応じた住宅手当を給付(現在は定額です)

  • 02

    退職金制度

    退職金制度

    3年以上の勤務者を対象に退職金制度あり。長く安心して働ける仕組みを用意。ついでに資産運用のノウハウも身につくかも。

  • 03

    人材価値をあげるフィードバック制度

    人材価値をあげるフィードバック制度

    エンジニアとしてのスキルだけでなく、まわりとの差がつくソフトスキル、資料制作スキルなどについてもアドバイスする評価制度あり。目標を立ててフィードバックをもらうサイクルにより効率良く成長できる。

  • 04

    充実した研修制度

    充実した研修制度

    幹部向けの経営者研修、リーダー向けの研修、AI研修など、スキルパスに応じて適切な研修を提案。エンジニアならイベントへの登場など、個人の価値を伸ばす施策も多数用意。

Jobs

募集職種

  • オープンポジション

    仕事概要

CEO Message

仕事時間から苦しいをなくそう。

うぐいすソリューションズは、すべての人の仕事時間を、システム開発を通じてよりよくしたいと考えています。

キャリアや未来に対して不安を抱いていたり、非効率な現場や無茶な要求に疲弊することがないように。

技術そのものや、プロダクトを作る楽しさにもっと注目できるように。

納得できるシステム開発ができる未来を一緒に作りませんか。

代表取締役田邉 純佳

社長のさえずり

    うぐいすの技術Tips

      Entry

      一緒に「全力でサボる世界」を実現したい精鋭の方

      まずはカジュアル面談から!